42歳、2012年右乳がん発症。部分切除。25日の放射線、その後タスオミン、リュープリン三か月製剤。2016年11月NCC-ST439上昇
大きさ 浸潤部 6×4㎜
乳管内進展 18mm以内 乳管内病変を含めた全体25×30×7mm
pT pT1b
形状 中間
組織型 invasive ductal carcinoma,papillotubular type with a prominent intraductal component and lobular carcinoma in situ Grading Nottingham grade=1(Total score 5) tubular formation:1 Nuclear pleomorphism:3 Mitotic count:1
浸潤範囲 g f
脈管侵襲 ly0,v0
断端 negative
免疫染色 ER(+) 95%以上,PgR(+)80%,HER-2 score 2,CK19(+)100%
リンパ節 pN0 n1(-)–sentinel(0/2)
Comments 浸潤部は乳管癌であるが、非浸潤部は乳管癌と小葉癌が混在している
現在 リュープリン三か月、レトロゾール、を服用しております。PET検査では光り方が鈍くなっているので、このままの治療法で行くそうですが、腫瘍マーカーはNCC-ST439が86にもなり、CEAも1.1推移だったのが2.2に上昇してきました。このままの治療法で良いのか、どんどん腫瘍マーカーが上がっていくのが不安です。遠隔転移も時間の問題なのか、なんとかここで食い止めたいと思っております。よろしくお願いいたします。
管理者 Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io